アニメ
公開翌日に見てきた。本当は初日に観にいくつもりだったのだが、仕事が入って行けず。すでに取っていた席は、他の人に渡せたので、それはせめてものラッキーだった。 最後まで観て、まず思ったことは「宮﨑駿は、やはり年相応に衰えている」ということだった…
ネタバレは気にしないで書きます。一応、他の人のブログや考察記事なんかは一切読まない段階で。 ryu-to-sobakasu-no-hime.jp 細田守監督の作品は、「面白いなー、いいねー」と心から思って終わりまで見られたのは『時をかける少女』のみかも知れない。 『サ…
久しぶりにブログを書きます。ネタバレありますよ。ちびちびと見ていた『鬼滅の刃』テレビシリーズを、年末の休みにまとめて見られてついに完走したので、その勢いで劇場版も見に行った。見に行ったということはつまり、テレビシリーズが面白かったというこ…
多分面白くないのだろうと思いながら見たら、予想以上に面白くなかった。 www.maryflower.jp 米林監督にたいして悪感情は持っていない。 …と言うのは、人情論だ。希代のエキセントリック老年である駿の下で辛い思いをしてきたアニメーターに幸せになって欲し…